中東、アラビア半島にある「イエメン」のバニ・イスマイリ地方のコーヒー豆です。同じイエメン産のモカマタリはマタリ地方のコーヒーですがこちらはイスマイリ地方で採れたマタリより小粒の豆です。 バニ・イスマイリは狭く、毎年干ばつの影響を受け易い地域です。ある年は収穫があり、ある年はほとんど収穫がないような非常に不安定な地域で、その生産量は限られていて、年間120トン程度です。 100%天日乾燥で1,800-2,000mの高地栽培品です。 バニ・イスマイリのコーヒー農家は、年々少なくなってきており、コーヒーより収入の多い、カートの葉(カートはカフェインを含有する植物で、その若葉の樹 液は人体に軽い覚醒作用を引き起こしま す。)の栽培に切り替えてきています。そのような状況でも、昔からコーヒーの栽培をし続けている農家からの集買品で希少価値の一品です。